"安心”の空間
電話番号
個人情報保護方針

〒594-0041
大阪府和泉市いぶき野5丁目1-2 
Pivo和泉中央2F

受付スタッフ募集中

インターネット予約をされる方は下記
マイドクターサイトよりお願い致します

診療時間

診療時間





日/祝
午前


-


-
午後


-


-
-

 午前  9:30 - 12:00

 午後  3:00 - 6:00 

当院は厚生労働省の定めた一般不妊治療の施設基準を満たした登録施設です。

第2・4(火曜)午前診(2023年1月以降)は基本的に代診医師

繁田実 医師 産婦人科専門医 生殖医療専門医)となっております。

18歳未満の方は必ず保護者の方同伴での来院をお願い致します。

当院はご予約の方が優先となっております。 ご予約なしでご来院の際は、初診・再診関わらず長時間お待ちいただく場合がございます。

ご予約は前日まで受け付けております。 インターネットよりご予約していただけます。

当日のご予約はできませんので、直接診療時間内に来院してください。


初めて来院される方の受付終了時間は午前は11:30、午後は17:30となっております。

2021年5月1日より予約なしで来院される再診の方(前回受診時より一定期間経過された方)の受付終了時間を下記へと変更させていただきます。

午前11:45 午後17:45 

何卒ご理解の程宜しくお願い申し上げます。

ルナルナメディコ導入しました 

月経周期や基礎体温を管理するスマホアプリ「ルナルナ」を診療に役立てる事ができる新システム「ルナルナメディコ」を導入しました。 

「ルナルナ」のアプリに記録されたデータを、診察時に医師のパソコンに簡単に表示でき、診察に活かすことでできます。ご利用の方はアプリ内で簡単に発番できるルナルナデータ番号(6桁) を診察時にお知らせ下さい

※当院受診の患者様へアプリの使用を義務付けるものではございません

※患者様情報を一時的に閲覧するシステムであり、当院でデータを監視・管理するものではありません

暴言・暴力・迷惑行為への対応について


当院の理念である「安心の空間での医療」を提供する為に、患者様と医療従事者との良好な信頼関係が必要になります。

しかし、以下のような暴言・暴力・迷惑行為があった際は、その信頼関係を損なうことだけでなく、場合によっては退去を命ずるか、或いは警察介入を依頼することがあります。あらかじめご了承頂くと共に、ご理解とご協力をお願いいたします。

1.大声や規制、暴言または脅迫的な言動により、他の医院利用者や職員に迷惑を及ぼすこと(尊厳や人格を傷つけるような行為)

2.来院者および職員に対する暴力行為、もしくはその恐れが強い場合

3.解決しがたい要求を繰り返し行い、職員の業務を妨害すること(必要限度を超えて面会や電話等を強要する行為等)

4.病院職員にみだりに接触する事、卑猥な発言などの公然わいせつ行為、及びストーカー行為をすること

5.正当は理由もなく院内に立ち入り、長時間とどまること

6.医療従事者の指示に従わない行為(無断離院・院内の規則違反等)

7.病院側の了承を得ず撮影や録音をすること

8.謝罪や謝罪文を強要すること

9.院内の機器類の無断使用、持ち出し、または器物破損行為

10.正当な理由なく医療費の支払いを拒否すること

11.その他、他の院内利用者や医院の迷惑と判断される行為、および医療に支障をきたす迷惑行為


暴力・迷惑行為には医院全体が一丸となって毅然として対処することにより、職員の疲弊不安が取り除かれ、本来医療の持つ使命感とやる気が引き出され、ひいては患者様の安全・満足に繋がるものと考えております。



令和3年10月5日 ふみのレディースクリニック 院長

トピックス

 MORE → 

お電話でのお問い合わせ

TEL0725-56-7031

大阪府和泉市いぶき野5丁目1-2 
Pivo和泉中央2F

予約枠に限りがありますので、希望に添えない場合は、お電話にてご相談ください。


診療内容(急患など)により、順番が前後することがありますのでご了承ください。

18歳未満の方は必ず保護者(20歳以上の方)同伴でお越しください。

受診されるみなさまへ

当院は女性のためのクリニックです。悩んでいる女性が“安心”でつつまれるように、私たちが、みなさんのお話をじっくりお聞きしてお応えします。

【連携病院】
府中病院
ベルランド総合病院
府中のぞみクリニック
大阪母子医療センター
和泉市立総合医療センター
堺市立総合医療センター
市立貝塚病院

市立岸和田市民病
近畿大学病院
兵庫医科大学病院

大阪市立大学付属病院

大阪労災病院


診療内容